翻訳と辞書 |
回帰熱 (アルバム)[かいきねつ]
『回帰熱』(かいきねつ)は、1989年11月15日にリリースされた、中島みゆきの17作目のオリジナルアルバムである。3作目のセルフカバーアルバムでもある。 ==解説== 中島みゆきにとって『おかえりなさい』(1979年)、『御色なおし』(1985年)に続く3作目となるセルフカバー・アルバム。スタジオ録音作品としては通算17作目に当たる。前作『グッバイ・ガール』に引き続き、瀬尾一三が全曲でプロデュースとアレンジを手掛けている。工藤静香に提供し、当時工藤のバージョンが大ヒットの最中にあった「黄砂に吹かれて」のセルフカバーなど、全9曲を収録している。 なお、このアルバムからLPが製造されなくなり、本作以降はCDとカセットテープでのリリースに移行した(ただし本作は、有線放送用にジャケットのないLPがプレスされた)。現行盤のCDは2001年にヤマハ・ミュージック・コミュニケーションズから発売されたものである(デジタルリマスタリングは施されていない)。 尚、2013年、Tom Bakerにより新たにデジタルリマスタリングされたCDがクリスタルディスクにて発売された(規格品番:YMPCD-10026)。 アルバムのタイトルは“みゆきに、再び、お熱になってもらうように”との意味合から命名されたとのことである。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「回帰熱 (アルバム)」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|